2009TOPICS |
■6月13日(土) | 5月31日現在の沖縄県高校記録を更新しました 記録室へ | |||||||
■6月 7日(日) | 【陸上部顧問各位】第44回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会県予選大会のタイムテーブルを訂正し、アップしました。関係者の皆様は確認して下さい → 新タイムテーブル | |||||||
■6月 7日(日) | 第54回沖縄県高等学校陸上競技対校選手権兼南九州地区予選大会は数々の好成績を残して無事4日間の日程を終了しました。混成競技と競歩種目は3位以内、他の種目は6位以内の選手及びチームが熊本県で行われる南九州地区予選大会に出場します。ご声援よろしくお願いいたします。→競技結果へ | |||||||
対校得点 | 男子 ( )は得点 | 女子 ( )は得点 | ||||||
1位 | 2位 | 3位 | 1位 | 2位 | 3位 | |||
総合 | 那覇西(132) | 中部商(75) | 北山(38) | 那覇西(184) | 中部商(45) | 名護(33) | ||
トラック | 那覇西(64) | 中部商(46) | 北山(37) | 那覇西(118) | 名護(33) | 中部商(26) | ||
フィールド | 那覇西(57) | 中部商(28) | 南風原(14) | 那覇西(56) | 中部商(18) | 伊良部、八重山(5) | ||
■5月31日(日) | 沖縄県記録、沖縄県高校記録誕生!おめでとうございます 第54回沖縄県高等学校陸上競技対校選手権兼南九州地区予選大会(2日目)の結果速報 女子100m 優勝 玉城美鈴(中部商) 11秒64(+1.9) 県新・県高新・大会新 ※08全国高校ランク1位相当、全国高校歴代3位の好記録でした。 おめでとうございます 女子100m 2位 山城梨緒(那覇西) 11秒88(+1.9) 県新・県高新・大会新 ※08全国高校ランク8位相当の好記録でした。 おめでとうございます ★女子100m 3位 津波 茜(那覇西) 11秒97(+1.9) 大会新 と、上位3位まで11秒台の好記録でした 沖縄県タイ、沖縄県高校タイ記録誕生!おめでとうございます 女子4×100mR 那覇西高校(比屋根理沙 山城梨緒 金城かんな 津波茜) 46秒86 (08全国高校ランク4位相当)県タイ 県高校タイ 大会新 |
|||||||
2日目終了時点で県新2、県タイ1、県高校新3、県高校タイ1、大会新8と好記録が出ています。3日目、4日目も引き続き応援お願いいたします | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
2日目終了時点のベスト8 沖縄陸協HPへ |
|||||
■5月30日(土) | 第54回沖縄県高等学校陸上競技対校選手権兼南九州地区予選大会 記録速報QRコード クリック http://www12.ocn.ne.jp/~ork47/k.html 本大会の記録速報が携帯で確認できます |
|||||||
■5月30日(土) | 沖縄県高校記録誕生!おめでとうございます。 第54回沖縄県高等学校陸上競技対校選手権兼南九州地区予選大会(1日目)の結果速報 男子砲丸投 仲松美勇士クリシュナ(中部商) 17m22(県高新・大会新) ※08全国高校ランク1位相当、全国高校歴代4位の好記録でした。おめでとうございます |
|||||||
■5月30日(土) | 第44回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会県予選大会のタイムテーブルをアップしました → タイムテーブル | |||||||
■5月25日(月) | 第54回沖縄県高等学校陸上競技対校選手権兼南九州地区予選大会のタイムテーブルをアップしました。 → タイムテーブル |
|||||||
■5月18日(月) | 第60回沖縄陸上競技選手権大会兼国体選考会にて、県新、県高校新が続出しました。おめでとうございます。 女子100m 玉城美鈴(中部商) 11秒95(−0.3) 県新 県高校新 大会新 (08全国高校ランク11位相当) ※準決勝の記録 200m 玉城美鈴(中部商) 24秒50(−0.6) 県高校新 大会新 (08全国高校ランク9位相当) 4×100mR 那覇西高校(比屋根理沙 山城梨緒 金城かんな 津波茜) 46秒86 (08全国高校ランク4位相当) 県新 県高校新 大会新 |
|||||||
他にも今年の県選手権大会の記録で昨年度全国高校ランク20位以内に相当する記録を紹介します。 ●男子4×100mR 中部商(比嘉義浩 木村淳 仲村優二 大城真悟) 41秒41(08全国高校ランク20位相当) ●男子走幅跳 佐久田健人(那覇西) 7m52(−0.2) 大会新(08全国高校ランク3位相当) ●男子砲丸投(6kg) 仲松美勇士クリシュナ(中部商) 15m72(08全国高校ランク15位相当) ●男子円盤投(1.75kg) 仲松美勇士クリシュナ(中部商) 47m22(08全国高校ランク10位相当) ●男子ハンマー投(6kg) 知念豪(那覇西) 58m07(08全国高校ランク11位相当) ○女子円盤投(1kg) 糸滿みや(那覇西) 46m67 大会新 (08全国高校ランク3位相当) ○女子 砲丸投(4kg) 糸滿みや(那覇西) 13m09(08全国高校ランク13位相当) ○女子 ハンマー投(4kg) 糸滿みや(那覇西) 51m55 大会新(08全国高校ランク3位相当) |
||||||||
▲県新、県高校新、大会新を樹立した那覇西高校チーム | ||||||||
■5月18日(月) | 【陸上部顧問各位】第44回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会県予選大会の申込用紙をアップしました。遅くなりすみません。この申込用紙に入力後、必要枚数印刷し、要項にありますとおり高体連に提出して下さい。また、そのデータを高体連陸上専門部までメール送信して下さい。 申込用紙 | |||||||
■5月12日(火) | 第54回沖縄県高等学校陸上競技対校選手権兼南九州地区予選大会の実施要項をアップしました。→ 実施要項 | |||||||
■5月 7日(木) | 【陸上部顧問各位】第44回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会県予選大会の実施要項をアップしました。今年から定通制大会も申込用紙を本ホームページからダウンロードして入力することになります。申込用紙はただ今作成中ですので、顧問の先生は今しばらくお待ち下さい。 実施要項 | |||||||
■4月29日(水) | 【陸上部顧問各位】沖縄陸上競技協会のホームページアドレスが新しくなりました。 http://www12.ocn.ne.jp/~ork47/ 各大会の要項や競技結果が確認できますので、本ホームページ同様定期的にチェックして下さい。(現在、第60回沖縄陸上競技選手権大会の要項がアップされています。申込〆切:5月5日(火)) |
|||||||
■4月25日(土) |
【陸上部顧問各位】重要沖縄陸上競技協会への登録データを各学校あてにメール送信しますので、第54回沖縄県高等学校陸上競技対校選手権兼南九州地区予選大会に参加する学校は、4月30日(木)までにメールアドレスの連絡をお願いします。(下記のアドレスまでメールして下さい。返信でデータを添付します) | |||||||
■4月25日(土) | 【陸上部顧問各位】第54回沖縄県高等学校陸上競技対校選手権兼南九州地区予選大会の申込用紙と競技日程をアップしました。→ 申込用紙(申込締切:5月8日(金)) 競技日程 ※オープン種目もこの申込用紙で他の種目と共に申し込みをして下さい。オープン種目も上記の〆切同様5月8日(金)までとなります。 ※競技日程が昨年と異なっている種目もあります。必ず確認して下さい。 |